イベント
新津鉄道資料館に設置された鉄道クイズに挑戦してみよう!
全問回答した人に、ペーパークラフトをプレゼントします。
走行会
HOゲージによる鉄道模型の走行会を開催します。
展示
新津鉄道資料館と新津地域学園は、かつて国鉄職員の研修施設として建てられた建物(新潟鉄道学園)の中にあります。みなさんも「キッズ鉄道学園」で鉄道をささえる技術の基本を学んでみてはいかがでしょうか?
車内公開
毎月第2・第4日曜日に、実物車両の運転席・客室を公開します(12月~2月は除く)。
公開車両は以下の通りです。
・E4系新幹線電車(運転席・客室)
※車両の状況等により公開する車両を変更する場合があります。予めご了承ください。
展示
2025年(令和7)3月、越後線の上所駅が開業しました。新潟市では、2005年(平成17)の内野西が丘駅(越後線)の開業以来20年ぶりとなる新駅の開業となりました。
車内公開
毎月第2・第4日曜日に、実物車両の運転席・客室を公開します(12月~2月は除く)。
公開車両は以下の通りです。
・485系特急形電車(運転席・客室)
※車両の状況等により公開する車両を変更する場合があります。予めご了承ください。
走行会
HOゲージレイアウトによる鉄道模型走行会を行います。
車内公開
毎月第2・第4日曜日に、実物車両の運転席・客室を公開します(12月~2月は除く)。
公開車両は以下の通りです。
・E4系新幹線電車(運転席・客室)
※車両の状況等により公開する車両を変更する場合があります。予めご了承ください。