展示
20世紀後半の新潟県内には私鉄路線が複数存在しましたが、現在のJR路線となって残る以外は全て廃線となり姿を消しています。
それらの私鉄路線は大正のはじめから昭和のはじめにかけて巻き起こった全国的な私鉄敷設ブームの中で相次いで敷設され、半世紀以上にわたり地域の人々の身近な交通手段、地方の貨物輸送を担いました。
そして、それらの私鉄路線と入れ替わるように、90年代以降に誕生した第三セクター鉄道会社は、県内の鉄道に新風を巻き起こし続けています。
本展では、「えちご私鉄」というキーワードで新潟県内の私鉄・第三セクター鉄道をとらえ、新潟県全体の私鉄鉄道のあゆみを振り返ると同時に、県内の鉄道保存団体の活動をご紹介します。本展が今なお愛され続ける「えちご私鉄」の魅力の発見、そして人と鉄道の関係をかえりみるきっかけとなれば幸いです。
■関連イベント
□記念講演会(1)
日時:8月2日(日)午後2時~午後4時
講師:嶋津忠裕 氏(えちごトキめき鉄道株式会社 代表取締役社長)
「地域に愛される鉄道を目指して ~えちごトキめき鉄道の取り組み~」
会場:新津地域学園 201研修室
定員:75名(満員になり次第締め切ります)
>>企画展記念講演会 「地域に愛される鉄道を目指して ~えちごトキめき鉄道の取り組み~」のページへ
□記念講演会(2)
日時:9月6日(日)午後2時~午後4時
講師:渡辺正幸 氏(北越急行代表取締役社長)
「北越急行の取り組み」
会場:新津地域学園201研修室
定員:75名(満員になり次第締め切ります)
>>企画展記念講演会 北越急行の取り組みのページへ
□展示解説会
鉄道資料館学芸員が展示解説を行います。
毎週日曜日 午後2時(約30分間)
会場 当館2階企画展示室
事前申し込み不要 ※入館券が必要です
日程 | 2015年7月18日(土)~2015年9月23日(水) |
---|
新潟県内の私鉄を一堂に会した展覧会です。かぼちゃ電車保存会や、NPO法人くびきのお宝のこす会をはじめとする、県内の保存活動も紹介します。