イベント
定時制やブレーキ衝動、停止位置、制限速度などの項目で電車運転技能を競い合うことを通じて、鉄道の安全性や正確性を維持する努力に理解・関心を深めてもらおうという企画です。
日程 | 2025年2月11日(火) |
---|---|
時間 | 13時30分~15時30分 |
参加費用 | 入館料が必要 ただし同日は中学生以下無料 |
参加定員 | 10名(先着) |
会場 | 電車運転シミュレータコーナー |
詳細 | 対象:どなたでも参加可能(小学生以下は保護者同伴、1家族につき1エントリーまで) 定員:10名(先着順) 申し込み:1月10日(金)9時30分から2月6日(木)17時00分まで、 電話でのみ受け付けます。TEL 0250-24-5700 ※定員になり次第受付を終了します。 問い合わせ先:新潟市新津鉄道資料館 9時30分~17時00分 〒956-0816 新潟市秋葉区新津東町2-5-6 TEL 0250-24-5700 その他:2月11日(火祝)13時から16時まで、観覧者の皆様は、運転シミュレータを利用できませんのであらかじめご了承ください。 |
2025年3月にシミュレータの更新を予定しているため、現シミュレータを使用した選手権はこれで最後になります。皆様、奮ってご参加ください。